2018年5月31日– date –
-
スマートファクトリーJapan2018 2日目を終えて
スマートファクトリーJapan2018の2日目が終わりました。 今日は昨日よりも来客数が少なかったです。 私の出番、Knowledge Holderの説明もあまりありませんでした…。 なので画像測定機OPTIVの使い方を教えてもらい、簡単な計測なら1人でも出来るようになり... -
ナレッジホルダースケジューラー(Knowledge Holder Scheduler)
スマートファクトリーJapan 2018に出展している「ナレッジホルダースケジューラー」の動画が出来上がりました。作業工程のスケジューリング・確認・作業実績の集計がクラウドで可能になります。 -
「女性・若者・シニア創業サポート事業」融資原資を約16億円追加
東京都は「女性・若者・シニア創業サポート事業」を拡充するそうです。 これは創業前か創業5年以内の人材を支援するものです。 2018年度はソーシャルビジネス分野の創業支援に力を入れ、セミナーも新たに開催する計画だそうです。 安定的な資金供給を継続...
1