Fusion360は3DCAD/CAM/CAEを統合したクラウド型のCAD/CAMソフトです。
今回は、ソリッドモデルでいろいろな形状を作成していく方法を説明していきます。
■基本形状の作成(スケッチから下記形状の3Dを作成します)

①基本形状に他形状を追加する。
形状を追加する面を選択して、「スケッチ」にて作成したい形状を描きます。

②基本形状に穴をあける。

③作成した形状に加工(丸みや面取り)をする

④基本形状の寸法を変更する

・左下にある「作成履歴」から変更したいスケッチ履歴を選択
・右クリック→スケッチ編集
・スケッチ画面になる
・修正(変更)したい寸法をダブルクリックして新しい値を入力する
・修正が終了したら右上の「スケッチ停止ボタン」を押す
[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="techtrageman-normal.png" name="テクトレージマン"]次回はモデリングの回転機能について説明します。[/speech_bubble]