-
平成31年度公募型「ロボット実証実験支援事業」
神奈川県では、生活支援ロボットの実証実験の企画を全国から募集しているそうです。 企画が採択された申請者は、「さがみロボット産業特区 協議会」とともに、実証実験を実施します。 ☆ 対象となるロボット 「介護・医療」、「高齢者等への生活支援」、「... -
新人Y子のプログラミングのお部屋16
前回は、整数型の種類とそれぞれのビット数について学習しました。 整数型 器の大きさ(ビット数) char 型 8ビット short 型 16ビット int 型 32ビット(*1) long 型 64ビット(*1) [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="... -
LUMEX FAIR ー㈱松浦機械製作所ー
ーイノベーションをカタチにー 株式会社松浦機械製作所は、ハイブリッド金属3Dプリンタの販売促進拠点及びショールームである東京フォーラムセンターにて『LUMEXフェア』を開催します。 今回のフェアでは、ハイブリッド金属3Dプリンタ『LUMEX Avance-25』... -
平成30年度第二次補正予算【小規模事業者持続化補助金】の公募が始まっていました。
小規模事業者が経営計画に沿って販路開拓等に取り組むために要する経費の一部を補助します。 申請にあたっては、地域の商工会議所へ「事業支援計画書」(すべての事業者)、「事業承継診断票」(代表者の年齢が60歳以上で採択審査時に「事業承継加点」の... -
オールメタル製の壊れないギター
スウェーデンの工作機械メーカーSandvik(サンドビック)が、“世界初の耐破壊ギター”を製作したらしい。 そしてその「耐破壊ギター」を、100本以上ギターを破壊してきたというイングヴェイ・マルムスティーンが“究極の耐性テスト”を行なったという動画が公... -
新人Y子のプログラミングのお部屋15
今回は、変数をお勉強します。 [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="itokuma-normal.png" name="しげちゃん先生"]おさらいです。「val」という名前の変数を、「整数型」で定義してください。[/speech_bubble] [speech_bubble type="std" ... -
新人Y子のプログラミングのお部屋14
このプログラムの出力結果は何でしょう?の続きです。 [speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="sanoyu-normal.png" name="新人Y子"]このプログラムの出力結果は、-222 + 333 = 111で、合っていますでしょうか? [/speech_bubble][speech_bubble typ... -
いよいよ明日!INTERMOLD2019 開催!
INTERMOLD2019 がいよいよ明日から始まります。 テクトレージのブースも完成しました! こんな感じです。 2019年4月17日(水)~20日(土) 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで 東京ビッグサイト青海展示棟で開催します。 テクトレージのブースは 青海展示棟 Bホー... -
テクトレージセミナー【エムーゲ・フランケン㈱】の収録を行いました。
先日、テクトレージセミナーの収録を行いました。 30番でここまでできる!! エムーゲフランケンが提供する高効率加工のご紹介 講師:エムーゲ・フランケン株式会社 このセミナーは2019年4月17日(水)19:00~ オンラインで公開します。 インターネット...