
採択後について
2019年11月5日(火)に平成31年度当初予算「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」(二次公募)の採択発表がありました。
採択された事業所においては、ほっとしたも束の間、ここからが本番です。
交付決定日から2020年1月31日(金)までに発注、納入、検収、支払い等の事業手続きを完了させ実績報告書の提出をしなければなりません。
事業期間が短いことから全てのことにおいて早期対応が求められます。
最初にしなければならないことは採択通知書が郵送されてきたら交付申請書を提出。そして、交付決定通知書を発行してもらわなければいけません。
それから機械設備などの発注が可能になります。
交付申請の提出書類


交付申請書類の提出が遅くなると、交付決定日も遅くなってしまいます。早期の事業開始のために早めの提出をおすすめします。
様式第1の別紙の記載方法
特に変更や修正がなければ応募申請時の「補助事業計画書」の内容を転記します。
以下、注意点としてわかりやすかったので神奈川県中央会HPの交付申請マニュアルから抜粋しました。


交付申請書類の提出について
誤字脱字、日付、数字のチェックを行い全ての提出書類が整ったら、控えとしてコピーを一式とっておいたほうがいいでしょう。
具体的な提出方法については、提出先の各地域事務局の支持に従って下さい。
前述したように事業期間が短いことから早めの提出をおすすめします。
各補助金,助成金のご協力
今回の平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(2次公募)で申請され喜ばれた事業所様、次回に再度チャレンジしようと考えている事業所様と様々あるのではないでしょうか。
当社では、各補助金,助成金申請のお手伝いをしています。
お気軽にお問い合わせください。